MENU

大人のマウスピース矯正体験記|3ヶ月で感じた変化と本音リアル体験談

マウスピース矯正3ヶ月後のリアル

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

目次

進んでる?効果は?3ヶ月目のマウスピース矯正レポート


以前の記事で、マウスピース矯正を始めたことをご紹介しました。あれから3ヶ月が経ち、進捗状況や感じていることをお伝えしようと思います。

まずはおさらい!マウスピース矯正の基本と私の進め方


以前の記事では、私がマウスピース矯正を始めた理由や、初めての感想についてお話ししました。まだ読んでいない方はこちらをご覧ください。

マウスピース矯正にはいくつか種類がありますが、私が取り組んでいるのは以下の方法です:

• 透明マウスピース矯正

透明なマウスピースをアタッチメントにぴったりはめて、1週間ごとに交換しながら少しずつ歯並びを整えていく方法です。

• 特徴:目立ちにくく、取り外しが可能で日常生活にも取り入れやすいのがポイントです。

私の歯並びでは最初に26枚のマウスピースが用意され、半年ほどの矯正期間となりました。
いきなりこんなにたくさんの小袋に入ったマウスピースを手渡され、びっくりでした😲‼️

えみん

えーこんなに💦(絶句)
気が遠くなる😵‍💫

マウスピース矯正の3ヶ月目|経過報告と率直な感想

1ヶ月目:慣れることに必死😥

矯正を始めた当初は、アタッチメントの違和感や口内の傷つきが気になりつつも、変化への期待を持ってスタートしました。マウスピースのつけ外し自体はすぐ慣れましたが、歯磨きが大変でした。

特に、マウスピースを装着する前に念入りに歯を磨かないと、すぐに着色汚れが気になるため、食事のたびに手間がかかり、「面倒なら食べなくてもいいかな」と感じるほど。
マウスピースの洗浄には専用の洗浄剤をつかいました。

結果として食べる量が減り、体重も1〜2キロほど落ちました。
ダイエット効果は絶対にある‼️と感じる一方、私は痩せるつもりがなかったので少し困惑しています☹️

3ヶ月目の変化

• 歯並びの変化:裏の糸切り歯を抜いた左側に少し隙間が空いていた部分が詰まり、見た目が綺麗になってきました😊

• 噛み合わせの違和感:噛む感覚が変わり、これも痩せたように見える一因かもしれません。

• 見た目の印象:よく見るとアタッチメントのボコボコが分かりますが、他人から気づかれることはほぼありません。透明マウスピースのメリットを実感しています。

今の感想

3ヶ月経ち、少しずつ歯並びの変化を感じていますが、まだ枚数は残っているので「淡々と進めていくしかないな」という印象です。大変な部分もありますが、慣れてきましたし見た目の変化が出てくるとモチベーションも保てそうです。

矯正中の進捗管理とお手入れのポイント


1. 1週間ごとの進捗管理

• 専用のアプリで管理されるマウスピースは1週間ごとに交換し、その際に自分で歯並びの写真を撮影して送る流れになっています。

• 通っている歯科の先生が(大体12時間後までにはお返事届きます)進捗状況をチェックしてくれて、次のマウスピースにGO‼️を出してくれます

• 写真を撮ることで、少しずつ動いている歯並びの変化を実感しやすくなり、モチベーションの維持にも繋がります。

2. マウスピースのお手入れ方法

• 毎日のお手入れが大切です。

• 基本は水洗い:食後や就寝前にしっかり水洗いをして清潔に保ちます。

• 専用の洗浄剤:毎日一回、洗浄剤を使うことで着色や臭いを防げます。

• 注意点:熱いお湯はマウスピースが変形する原因になるので絶対に使わないようにします。

3. 歯磨きのポイント

• マウスピースを装着する前には、必ず念入りに歯を磨くことが重要です。

• 食べかすや汚れが残っていると、マウスピースに着色汚れがついてしまうためです。

• 私の工夫:食事の後はすぐに歯磨きをする習慣をつけました。毎回念入りにするのは面倒ではありますが、マウスピースや歯の着色汚れを保つためには欠かせません。

• 仕事中などで念入りに歯磨きができなかった場合、歯に着色汚れがついてしまい、自分では取り切れなくなることがあります。その際は歯科医院での定期検診でクリーニングをお願いしています。

えみん

歯をしっかりと磨いたにもかかわらず着色汚れが気になります😅
どうやら舌や上下顎についた汚れもしっかりとらなきゃいけないようです
想像していたよりも大変💦

日々のケアが、綺麗な矯正を進めるカギだと実感しています。マウスピース矯正は、歯科に頻繁に通わなくても、自分で交換しながら進められるのがメリットです。来院しなくても大丈夫な反面、日々のケアを怠ると着色汚れや口腔トラブルにつながるので、自己管理がとても大事だと感じています。忙しい中でも、なるべく丁寧に歯磨きすることを心がけています!

まとめ

マウスピース矯正を始めて3ヶ月、少しずつ変化を感じながら進めています。まだ半分程度の枚数は残っていますが、これからも淡々と続けていこうと思います。今後の変化もまた報告しますので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!

私が行なっているマウスピース矯正について疑問や気になることがあれば、気軽にコメントやメッセージで聞いてください😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次