寒い冬にホットヨガ体験!お客様からのひと言がきっかけでした
寒い日が続き、体の芯から温まりたいと思っていた矢先、サロンに初めてご来店されたお客様との出会いがホットヨガを始めるきっかけになりました。

寒くて体が固まってる気がする…⛄️
そのお客様は、「今日はホットヨガに行ってきたからちょっと汗臭いかもしれないけど…」と笑顔でお話しされていました。でも、私が驚いたのはその方の顔色の良さと、肌や髪の美しさでした。まるで内側から健康的な輝きを放っているようで、「これはきっと何か秘密があるに違いない」と興味津々に。
「ホットヨガってそんなに効果があるのかな?」という思いは以前から持っていたので、私も思い切って体験レッスンを予約してみることにしました😊
ホットヨガ=サウナでヨガ?運動はしているけれど体のケアが課題でした🧘
私がホットヨガに抱いていたイメージは、「サウナの中でヨガをするようなもの⁉️」というものでした。体を温めながら行うという点でなんとなく健康に良さそうだなとは思っていましたが、正直、最初はあまりピンときていませんでした。
というのも、私は週に2~3回バドミントンをして汗を流しているので、「汗をかく」ということ自体には特に新鮮さを感じていなかったのです。しかし、バドミントンのようなハードな運動を続けている中で、逆に体が固まってしまう感覚や、しっかりと自分の体をケアできていないのではないかという思いがずっとありました。
さらに、50歳を過ぎてから、関節と筋の硬さや体の歪みが気になるようになり、「このまま歳を重ねると膝関節症や腰の狭窄といった症状が出てくるかもしれない」という不安を抱えるようになっていました。将来の健康への心配を少しでも解消するために、身体を整えられる方法を探していたのです。
そんな中でホットヨガの話を聞いて、「これなら運動だけでなく、体のケアにも役立つかもしれない」と期待が膨らみ始めたました。
ホットヨガLAVA体験レッスンの流れを詳しくレポート!
今回のホットヨガ体験レッスンは、お客様から送ってもらった紹介リンクを使って予約しました。予約システムは簡単で、自分の都合に合わせてレッスンを選び、必要事項を入力するだけ。便利ではありましたが、予約した翌日にスタッフの方から知らない番号で電話がかかってきて、少し戸惑いがありました。でも、電話では当日の流れを丁寧に説明してくださり、安心して参加できる準備ができました。


当日の流れ
スタジオに入ると、若くて可愛らしいスタッフさんが担当についてくれて、体験の詳細を丁寧に説明してくださいました。私が参加したのは「手ぶらで参加OK」という体験コースだったので、持ち物は一切不要。受付でヨガウェア、バスタオル、お水を渡され、すぐに準備が整いました。
着替えを済ませてスタジオに入ると、想像していた「サウナ」のような息苦しさは全くなく、ふわっとした心地よい暖かさに包まれました。照明は落としてあり、リラックスできる空間になっていて、露出の高いヨガウェアでも恥ずかしく感じませんでした。
スタジオ内は静寂に包まれ、私語は禁止。最初にヨガマットと、マットに敷く汗防止用のタオルを借りて設置します。そして、時間になるとインストラクターの先生が優しい声でレッスンを開始。私が参加したクラスでは、スクリーンに映し出される動きを真似しながら、先生が近くでサポートしてくれるスタイルでした。
レッスン中の感想
最初の30分は「見よう見まね」でポーズを取るのに必死でした(笑)。呼吸のタイミングなどもまだよく分からず、ただ真似するだけで精一杯。でも、30分を過ぎた頃からじわじわと体がほぐれていき、全身から汗が流れる感覚が心地よくなってきました。
水分補給の時間も適度に取られ、リズムよく進むレッスンはあっという間に1時間が終了。レッスン後にはシャワー室も完備されており、汗を流して帰ることもできます。



見よう見まねでもなんとかなった☺️
レッスン後の対応
着替えを済ませた後、再びスタッフの方とお話する時間があり、入会についての説明を受けました。最初から最後まで丁寧な対応で、初心者でも安心して体験できる内容でした。
補足
今回、私が体験したホットヨガLAVAでは、以下のようなキャンペーンプランが用意されていました。どちらも初心者の方やお試し感覚で始めたい方にはとても魅力的な内容でした。
通い放題プラン | ||
---|---|---|
はいと | ||
料金 | ||
期間 | ||
内容 | ||
対象者 | ||
特典 | ||
きゃんぺー |
1. 通い放題プラン
• 料金: 月額1,980円(通常価格: 月額16,800円)
• 期間: 利用開始月を含む3ヶ月間
• 内容: LAVA全店舗で1日2回までレッスン受講可能
• 対象者: 過去5ヶ月以内にLAVAを体験またはマンスリー登録していない方
• 特典: PayPayポイント200円分が付与される(条件あり)
• キャンペーン期間: 2025年1月1日~2月28日
2. ためし放題プラン
• 料金: 月額6,300円(通常価格: 月額18,800円)
• 期間: 利用開始月を含む3ヶ月間
• 内容: LAVA全店舗で1日2回までレッスン受講可能



2回の体験してからと思っていたのに初回の体験で契約を決めちゃいました…
• 対象者: 過去5ヶ月以内にLAVAを体験またはマンスリー登録していない方
• キャンペーン期間: 2025年1月1日~2月28日
特に「通い放題プラン」は、気軽にたくさんレッスンを受けたい方におすすめです。月額1,980円でこれだけの内容を試せるのは本当にお得だと感じました。このプランに乗っかり、私も迷わず3ヶ月の契約をしてしまいました!
「何事も体の細胞を変えるのには3ヶ月必要」とよく言われていますよね。だからこそ、私もこのプランを利用して、まずは3ヶ月間しっかり続けてみようと決めました!」
ホットヨガは体を温めながら運動ができるので、寒い冬にピッタリの習慣です。もし興味がある方は、このお得なキャンペーン期間を活用して始めてみてはいかがでしょうか?体験してみると、予想以上にリラックスできて気持ちも体もリフレッシュできますよ。
まとめ
今回、初めてホットヨガを体験し、これまでの「サウナの中でヨガをするようなもの」というイメージが大きく変わりました。息苦しさはなく、心地よい温かさの中で体を動かしながら、じんわりと汗をかくことで体がほぐれていく感覚はとても新鮮でした。
また、普段バドミントンをしていても感じていた体の硬さやケア不足の課題に対して、「ホットヨガなら無理なく続けられそう」と実感。さらに、50歳を過ぎてから気になっていた関節の硬さや歪み、将来的な膝や腰のトラブルへの不安にも、この習慣がきっと良い影響を与えてくれるのではないかと期待が持てました。
お得なキャンペーンプランをきっかけに入会を決めたので、これから3ヶ月間通ってみようと思います。運動としてだけでなく、リラックスや体のケアの時間として、ホットヨガを楽しみながら続けていけたらいいなと感じています。
寒い季節に体を芯から温め、ゆっくりと自分と向き合う時間を作るのはとても心地よいものです。もし「何か運動を始めたい」「体をほぐしたい」「リラックスしたい」と考えている方がいたら、ホットヨガは一つの選択肢としておすすめです。
これからの変化もまたシェアしていきますので、お楽しみに!
コメント